ログイン

ナガラー

すべての用語

アンインストール
コンピューターやスマートフォン・タブレットなどの機器から、ソフトウェアを削除して利用できない状態にすることを指します。
アップデート
不具合の修正・機能の追加・性能の改善などのため、ソフトウェアなどの一部分を新しいものに更新すること。全体を更新する場合はバージョンアップと呼ばれますが、一般的にはアップデート、バージョンアップ共に同じ意味で使われています。
アップデートをせずに使用し続けると、広く知られた不具合・セキュリティホールを放置することになるため危険です。
WindowsやiOSなど、大勢の人が使っているソフトウェアに大きなアップデートがかかると、同時に大量の通信がおこなわれ、一時的にインターネットの接続速度が遅くなることもあります。
アンチウイルスソフト
アンチウイルスソフトとは、コンピュータに忍び込んだコンピュータウイルスを検知、除去するソフトウェアのことです。
インターネットをご利用される端末にアンチウイルスソフトを導入し、ウイルス対策する事で安全にご利用頂けます。
アナログ電話
アナログ電話とは、NTTが提供するアナログ信号で受信する電話回線のことです。
アナログ信号によって通信する電話回線です。 昔から家庭にあるごくごく一般的な電話回線のことを言います。
アンテナ
テレビ電波受信設備。
アンテナ代や設置工事代などといった初期費用を支払えば、あとは故障などの問題が発生しない限り、テレビを視聴し続けることができる。しかし、電波を遮へいする建築物や、悪天候などの影響を受けてしまう可能性がある。

対して、ケーブルを通して電波受信を行うケーブルテレビを利用すると、定額の利用料を支払えば一般的なテレビ放送はほとんど視聴可能で、映画やアニメやスポーツなどの専門チャンネルや、インターネットを楽しむことが出来る。また、ケーブルによる有線受信のため、悪天候の影響を受けずにテレビを視聴できる。
インストール
コンピューターやスマートフォン・タブレットなどの機器に、ソフトウェアを追加して利用できる状態にすることを指します。
幹線
CCNの通信設備から、樹状に分岐して電柱上に架設された通信ケーブルのこと。
FTTH方式の場合は、幹線に設置された機器(クロージャー)から引込線を伸ばし、ご加入者様宅とCCNの通信設備をつないで放送・通信サービスをご提供しています。
基本ID
基本IDは基本ID通知書に記載されています。基本IDを使用してセルフページへログインし、メールアドレスの追加や変更など、各種設定を行うことが出来ます。
紛失された場合はシーシーエヌまでお問い合わせ下さい。※CCNインターネットサービス利用者のみ
グローバルIPアドレス
インターネットに接続されている通信機器(パソコン、タブレット、スマホなど)を個々に特定するため重複しないよう割り当てられたIPアドレスのことです。
オンラインゲームをする際などに必要となる場合がございます。
CCNではグローバルIPアドレスが自動的に割り当てられるDHCPグローバルIPアドレスというインターネットオプションサービスがございます。

インターネットオプションサービス一覧

現場調査
新規でサービスにお申込みされる際に、必要に応じておこなう事前調査のこと。
ご自宅周辺のCCN幹線ケーブルや電柱を調査し、ご自宅までのケーブル入線ルートを確認したり、ご自宅内のテレビ受信設備や電話線の配線状況などをお客様立会の元で確認したりします。
コミュニティチャンネル
各ケーブルテレビ局が地域に関する話題やニュース、イベント、各種行事など地域に密着した情報を自社で編成・提供していく自主放送のことです。コミュニティチャンネルは、ケーブルテレビ経由で地上デジタル放送を受信しているテレビのみ視聴することができます。
専門チャンネル
映画、ドラマ等特定のジャンルに特化した番組を放送しています。
地上波
放送局より送信所を通じて各家庭に送られる放送波のことです。通常はアンテナを設置し、電波を受信することで、テレビを視聴できますが、CCNはアンテナを設置する必要がありません。そのため、天候に左右されることなく、安定した電波の受信が可能になります。
チューナー
テレビやラジオの電波を受信し、視聴できるようにするための受信機のことです。
CCNのサービスに録画機能付きのデジタルチューナー「楽録」がございます。
リモコン1つで再生、録画を簡単に行うことが可能です。
チャンネル調整
チャンネル設定とは、視聴できるテレビ放送局を、お住まいの地域用に設定する操作のことです。
チャンネルスキャンや放送受信設定と呼ばれることもございます。
テレビの購入時や転居時、またテレビの電波が受信できていない時にチャンネル設定を行います。
チャンネル設定の方法はテレビのメーカー毎に異なります。

メーカー別チャンネル調整(再スキャン)手順

電柱共架申請
電力会社や電話会社などが所有する電柱上に、ケーブルを架設する際に必要な申請のこと。
ご自宅周辺に共架申請済みの電柱がない場合は、CCNのサービスにお申込み頂いてから、調査・申請をおこない許可がでるまでに数ヶ月程度かかる場合がございます。
新設ケーブルと電線との間隔をとれるか、車両通行の妨げにならない高さに設置できるかや、増設するケーブルの荷重に電柱が耐えられるか、などの基準に適合しない場合は、許可がおりません。
データ放送
デジタルデータを送信することを目的とした放送で、文字情報や静止画などのデータを提供する放送サービス。チャンネルごとに番組関連の情報が提供されるほか、ニュースや気象、イベント、音楽などの情報から、チケット予約やオンラインショッピングなどを展開している。
データ放送ラジオ
テレビのデータ放送でラジオを聞くことが出来る。
CCNには、「テレビでラジオ」というコンテンツがあり、FMラジオ(8局)を聴くことが出来る。
<テレビでラジオ利用方法>
①チャンネルCCN(11ch、12ch)に合わせ、dボタンを選択。
②「テレビでラジオ」を選択。
③聴きたいラジオ局を選択。
テレビでラジオ
テレビのデータ放送でラジオを聞くことが出来る。
CCNには、「テレビでラジオ」というコンテンツがあり、FMラジオ(8局)を聴くことが出来る。
<テレビでラジオ利用方法>
①チャンネルCCN(11ch、12ch)に合わせ、dボタンを選択。
②「テレビでラジオ」を選択。
③聴きたいラジオ局を選択。
テレビ端子
テレビ専用の端子(コンセント)。これがないとテレビが映らない。テレビ端子には「分配配線方式」「送り配線方式」、「端末用」「中継用・送り配線用」、「電流通過型」「電源挿入型」などの種類がある。
トランスモジュレーション
CCNがご自宅に設置するSTB(セットトップボックス)を通して番組をご視聴いただく方式のことです。専門チャンネルの多数のラインナップをお届けするため、専用の信号を使用してご自宅のSTB(セットトップボックス)まで番組を伝送しています。
同軸ケーブル
電気通信に使われる被覆電線の一種。
断面は同心円を何層にも重ねたような形状であり、主に高周波信号の伝送用ケーブルとして無線通信機器や放送機器、ネットワーク機器、電子計測器などに用いられる。
パススルー
BS放送をCCNが受信した後、信号を変換せずにご加入者様宅までお届けし、ご視聴いただく方式のことです。ご自宅のどのテレビ端子からでも、BS放送をお楽しみいただけます。
ケーブルテレビ局の強力なアンテナで受信し、光ケーブルを利用してお送りするため、悪天候でも安定した映像をお届けすることが可能です。
ハブ
ハブ(HUB)は、複数のパソコン等をLANケーブルで接続し、相互に通信するための機器です。
引込線
電柱上の通信線(=幹線)と、ご加入者様宅をつなぐケーブルのこと。
FTTH方式の場合は、幹線から引込線を分岐させる機器(クロージャー)と、ご加入者様宅に設置する光成端箱までの間の光ケーブルを指します。
光電話
光電話とは光ファイバー通信を利用したIP電話サービスのことです。
CCNで光電話サービス(ケーブルプラス電話、ケーブルライン)を使用するには、HGWやWMTAの設置が必要となります。
ブラウザ
インターネット上のウェブページを閲覧するために使用するアプリケーションソフト。
多数のアプリケーションが存在しますが、標準化された仕様に基づいて作られており、ウェブページ表示機能は同一ですが、種類やバージョンによって機能・操作方法などが異なります。
代表的なアプリケーションは、「Internet Explorer」,「Safari」,「Google Chrome」,「FireFox」などです。
ファームウェア
電子機器の中に入っている、その機器を動かすためのソフトウェアのことです。
機能の追加・改善や、不具合への対応のため、更新されることがあります。
プロバイダ
インターネットへの接続サービスを提供する事業者のことです。インターネット プロバイダ(Internet Service Provider)の事です。
CCNのプロバイダは、Aitainetになります。
フィルタリング
フィルタリングとはデータをふるいにかけて分類することです。
インターネット通信で指定した条件によって通信を許可するか遮断したり、電子メールで受信したメールが迷惑メールか分類することです。
分配器
分配器とは、1つのアンテナから複数台のテレビへ電波を分けるために使用するユニット。物理的に分配するだけなので、分配する本数が多いとアンテナからの信号が劣化する。信号が弱くなると画面がきれいに映らなくなる。さらに衛星放送などは最悪の場合、映らなくなる可能性もある。
分波器
分波器の役割は「電波の種類別に分ける」こと。基本的に地上波のアンテナと衛星放送のアンテナは別のものなので、別のアンテナ端子が室内にある。しかし、最近ではこの2つのアンテナを1本にまとめてケーブル配線し、1つのアンテナ端子しかない場合もある。このように、1つのアンテナ端子に2つの信号が混在しているときに使うのが分波器で、地上波と衛星放送の信号に「分波」するもの。
ブースター
テレビの電波を増幅する機器のこと。宅内にケーブルを引き込んだ際に分配器を使って電波を分けたり同軸ケーブルが長くなるとテレビの電波は弱くなり映りがわるくなったりするため、サービス提供可能な数値まで電波レベルを増幅させる際に使用する増幅器のこと。
保安器
落雷によって発生する誘導電流や異常電圧から、通信機器を保護するための機器。主に、電話回線の引込点において、加入者線の引込み経路途中に設けて、建物内への雷サージを大地に逃がすために用いられる。
モデム
アナログ信号とデジタル信号を相互に変換する機械のことです。
CCNの光ケーブルと同軸ケーブルを組み合わせた光ハイブリッドによるサービスにてインターネットをご利用の方は、モデムがないとインターネットのご利用が出来ないため、CCN専用のモデムを設置させていただいております。
ループ接続
ループ接続とは、LANケーブルをループ状に接続してしまう誤った接続方法です。 スイッチ同士を2本の有線LANで直結することで発生します。
ループが起こると、同じデータがネットワーク上を巡回し続け、ネットワーク帯域を使い切り正常な通信が行えない状態になりますのでご注意下さい。
Aitainet
Aitainet(アイタイネット)とは、インターネットサービスプロバイダ事業の名称です。

アイタイネット

B-CASカード
デジタル放送を視聴するため、受信機(テレビ、録画機、STB 等々)に挿入されているカードです。地上波/BS放送の受信・視聴に必要なため、受信機から外さないようお願いいたします。
BS / BS4K
放送衛星または衛星放送のことです。放送用電波の送受信を目的として打ち上げられた人工衛星、およびその人工衛星を用いて放送されます。無料チャンネルが多く、専用チューナーとアンテナがあればすぐに視聴可能です。ケーブルテレビではアンテナは不要で、専用チューナーもしくはセットトップボックス(STB)で視聴可能です。
bps
bps(bit per second)とは、1秒間に転送可能なデータの量です。
通信回線の速度を表すときの単位で、「1Kbps」であれば毎秒1000ビット、「1Mbps」であれば、毎秒100万ビット、「1Gbps」であれば、毎秒1000万ビットを表します。
C-CASカード
CS専門チャンネル/専門チャンネルの受信等のため、CCNがご自宅に設置するSTBに挿入されているカードです。CS専門放送の受信・視聴に必要なため、STBから外さないようお願いいたします。
CS
通信用電波の送受信を目的として打ち上げられた人工衛星、およびその人工衛星を用いて放送される番組のことです。殆どが有料放送になりますが、アニメや釣り、車などの豊富な専門チャンネルの視聴が可能です。
D-ONU
光回線終端装置といい、光信号のデータと電気信号を相互に変換する機械です。
CCN光インターネットサービスをご利用の方は、D-ONUが無いと、インターネットをご利用いただくことが出来ないため、CCN専用のD-ONUを設置させていただいております。
EMTA
EMTA(Embedded Multimedia Terminal Adaptor)とは、VoIP変換機を内蔵したケーブルモデムのことであり、電話用モデムの事です。
CCNの場合は、光ハイブリッドサービスご利用者のご自宅へ設置する機器となります。※CCN光サービスご利用者様は、HGWやWMTAになります。
GB(ギガバイト)
情報量をあらわす単位。 「1GB」,「10GB」など、通常は数字と合わせて使用される。「1GB」は「1B(バイト)」の約10億倍、「1MB(メガバイト)」の約1000倍。
HFC(エイチエフシー)
光ファイバーと同軸ケーブルを組み合わせた、ケーブルテレビのネットワーク構成の一つです。"Hybrid Fiber Coaxial" = 光ファイバーと同軸ケーブルのハイブリッド を略して、HFCと呼んでいます。
HFCサービスでは、主要部分に光ファイバーを用い、ご加入者様宅そばの幹線や引き込み線に同軸ケーブルを使用してサービスを提供しています。
HDMI(エイチディーエムアイ)
映像・音声などのデジタルデータをやり取りする通信規格のこと。High-Definition Multimedia Interfaceの略称。著作権保護機能(HDCP)を備え、テレビやレコーダー、パソコン、ゲーム機、デジタルカメラなど、主にデジタル家電に広く使用されています。
端子のサイズによって、HDMI端子(タイプA)、ミニHDMI端子(タイプC)、マイクロHDMI端子(タイプD)に分かれ、さらに通信できるデータ種別・容量によってHDMI1.0~1.4,2.0,2.1と細かく分かれます。4K・8K対応機器に使用するケーブルをお求めの際は、4K対応等の記載があるものをお買い求めください。
HDD(ハードディスクドライブ)
Hard Disk Driveの略称。磁気を持った円盤に、デジタルデータを記録し、読み出す記憶装置。パソコンやレコーダーなどに使用されています。
円盤が物理的に回転することでデータの書き込み・読み取りをおこなうため、衝撃や埃の混入などに弱く、経年劣化で故障することも多いので、重要なデータはバックアップをとっておくと安心できます。
HGW
HGW(Home GateWay ホームゲートウェイ)とは、電話サービスのご加入者様のご自宅に設置される通信機器です。
CCNの場合は電話サービス用の専用端末となります。
HD
High Definitionの略。テレビなどにおける高解像度(高精細・高画質)のこと。テレビなどのAV機器に「HD対応」と記載されている場合、より鮮明で綺麗な映像が視聴できるということ。
IPアドレス
インターネットに接続されている通信機器(パソコン、タブレット、スマホなど)に割り振られる識別番号のことです。
IPアドレスはインターネット上において電話番号や住所のような役割を担っており、IPアドレスが割り振られていることにより、インターネットの閲覧やメールの送受信が出来ます。
LANカード/ボード
LANケーブルを挿す外部コネクタ(拡張パーツ)のことです。現在販売されているほとんどのパソコンには内蔵されております。
LANケーブル
D-ONU(またはモデム)とパソコンやWi-Fiルーターを繋ぐ線のことです。
LANケーブルにて双方を繋ぐことによりインターネットを利用することが出来ます。
MB(メガバイト)
情報量をあらわす単位。 「1MB」,「100MB」など、数字と合わせて使用される。1MBは1B(バイト)の約100万倍、1KB(キロバイト)の約1000倍。1000MBで約1TB(テラバイト)になる。
OS
OS(Operating System)とは、コンピュータのオペレーション(操作・運用・運転)を司るシステムソフトウェアのことです。
代表的なOSに、Windows、Mac、Android、iOSなどが挙げられます。
STB
専門チャンネルをご視聴される際に必要になる機器です。専門チャンネルのご加入工事の際に、CCNがお客様ご指定のテレビに設置いたします。
多数のチャンネルラインナップをそろえる専門チャンネルの映像は、伝送効率の良い専用信号を利用してお届けするため、STB経由でのみご視聴いただけます。
操作方法のご確認や故障かなと思った際など、お気軽に弊社フリーコールまでご連絡ください。
SD
SDとは、テレビなどの映像の画質・解像度の水準を表す用語の一つで、旧来のアナログテレビ相当のもののこと。HD(High Definition)ではない映像。SD画質のテレビ放送自体のことはSDTV(Standard Definition Television:標準画質テレビ放送)ということがある。
V-ONU
光ケーブルでご自宅までお送りする光信号を、テレビが受信できる電気信号に変換するための機器です。ご自宅の外壁にビス等で設置し、宅内のテレビ受信設備に接続します。テレビサービスのご加入がない場合は、テレビ受信設備との接続が不要なため、光成端箱を代わりに設置いたします。
Wi-Fi(ワイファイ)
無線LANの規格の一種であり、利用することで線(LANケーブルなど)がなくてもスマホやパソコンがインターネットに接続できるようになるものです。
Wi-Fiルーター
Wi-Fiを利用するために必要な機器です。
CCNのインターネットサービスではD-ONUまたはモデムとWi-FiルーターをLANケーブルでつなぐことにより、複数の機器(スマホやパソコンなど)をWi-Fi環境でご利用いただくことが出来ます。
4K
画面の解像度が4000×2000画素(800万画素)程度のコンテンツ、あるいは表示機器を示す言葉。
一般的には、「4Kテレビ」,「4Kカメラ」など、何が4Kに対応しているかが分かるように表記される。
一般的な地上波/BS放送や、Blu-rayディスクに代表されるフルハイビジョン(FHD , 約200万画素)の約4倍の情報量を持つため、細部まで美しい映像表現が可能。
自宅のテレビとテレビ受信設備が4K/8K衛星放送に対応している必要がある。
8K
画面の解像度が8000×4000画素(3300万画素)程度のコンテンツ、あるいは表示機器を示す言葉。4000×2000画素(800万画素)程度の「4K」の約4倍、2000×1000画素(200万画素)程度の「フルハイビジョン」の約16倍の情報量を持っている。
2.4GHz帯
Wi-Fi(無線LAN)の周波数帯の1つです。
2.4GHz帯は周波数が低く、電波が遠方まで届きやすい点がメリットです。また、壁や床などの障害物にも強いため、隣の部屋や階上の部屋にも電波を届けることができます。
ただし2.4GHz帯は、Wi-Fiだけでなく、家電などほかの機器も利用する周波数帯のため、2.4GHzのWi-Fiルーターの近くに電子レンジがある場合、お互いの電波が干渉し合い、Wi-Fi(無線LAN)の電波が弱まる可能性もございます。
5GHz帯
Wi-Fi(無線LAN)の周波数帯の1つです。
5GHz帯は、ほかの家電が出す電波と干渉せず、安定的に通信を行うことができます。一方で、5GHzは壁などの障害物があると電波が弱まりやすいです。

用語を探す

あ~わ行から探す

英数字・記号から探す

料金シミュレーション・
WEBお申し込み

×